豊田で法律問題でお悩みの方は「弁護士法人心」まで

弁護士法人心 豊田法律事務所

人身傷害保険に関するQ&A

  • 文責:所長 弁護士 武田彰弘
  • 最終更新日:2021年7月5日

人身傷害保険とはどんな保険ですか?

自動車保険の人身傷害保険とは、自動車事故に遭って負傷した場合に、自身の自動車保険から、損害の補償を受けることができる保険です。

人身傷害保険の特徴は、自分の保険から、過失相殺されることなく、損害の補償を受けることができる点にあります。

交通事故の発生について、被害者にも過失があった場合には、加害者に対する損害賠償請求権は過失相殺されてしまいます。

しかしながら、人身傷害保険は、各保険会社の約款に定められた基準で算定された保険金が、そのまま支払われます。

人身傷害保険を使用したとしても、原則として、保険の等級は下がりません。

通常、人身傷害保険の対象は、自動車保険の契約車両に乗車中の事故に限定されていますが、特約により、契約車両以外の自動車に乗車中の場合や、歩行中の自動車事故をも対象にすることができます。

交通事故が発生した場合、自身に過失がないとは限らないこと、また、無保険車による交通事故被害から自衛するためにも、人身傷害保険へのご加入をご検討ください。

人身傷害保険において支払われる金額は、どのように決まるのですか?

人身傷害保険は、原則として、各保険会社の約款に定められた算定基準に基づいて支払われます。

ただし、多くの保険会社の約款では、加害者の存在する交通事故に関する損害額の決定について、裁判所において訴訟を提起した場合の例外が定められています。

すなわち、加害者に対して損害賠償の支払いを提起し、判決又は裁判官が算定した和解案により損害額が算定された場合には、当該金額を、人身傷害保険の補償の対象となる損害額とする、という条項が定められています。

このため、人身傷害保険から、裁判基準による損害の補償を受けるためには、訴訟を提起する必要があります。

このように、人身傷害保険に加入していれば、交通事故の発生について、自分にも過失があったとしても、損害の補償を受けることができます。

しかしながら、裁判基準による補償を受けるためには、訴訟の提起が必要となってくるため、是非、一度、弁護士にご相談ください。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ