規模が大きな法律事務所に依頼するメリット
1 規模が大きな法律事務所に依頼するメリット
一昔前までは,法律事務所というと,所属する弁護士が1人や2人という小規模な弁護士がほとんどでした。
しかし,最近では,弁護士の数が増えてきたということもあり,所属する弁護士が数十人,数百人いるという大規模事務所が増えてきました。
このような大規模事務所は,積極的に広告をしていることが多いため,みなさんも一度は名前を聞いたことがあるところも多いかと思います。
規模が大きな法律事務所に依頼することについては,多くのメリットがあります。
2 ノウハウの蓄積
まず,①多くのノウハウが蓄積されているということが挙げられます。
多くの弁護士が所属する法律事務所には,多くの事件記録が残されていますし,様々な経験を有する弁護士が揃っているため,多くのノウハウが蓄積されています。
小規模な事務所では,処理する事件数も限られてきますので,その分ノウハウの蓄積も限られてきます。
多くのノウハウが蓄積されていれば,弁護士の専門性は深まり,依頼者の方により良いサービスを提供することができます。
3 ワンストップサービス
次に,②ワンストップサービスを提供できることが挙げられます。
大規模法律事務所には,さまざまな専門分野を持った弁護士の他に,税理士,司法書士,社労士等の隣接法律専門職種が所属していることが多いです。
さまざまな専門家が協力しなければ,一つの事件を適切に解決することができない場合があります。
大規模な法律事務所の場合には,弁護士以外にもさまざまな専門家が所属していることが多いため,難しい案件でもスピーディーかつ適切に解決することができます。
4 豊田にお住いで弁護士をお探しの方へ
弁護士法人心では,多数の弁護士・スタッフの他が所属しているほか,心グループの税理士法人心や社会保険労務士法人心との連携もしています。
豊田で法律問題にお困りの方は,一度,当法人までご連絡をいただければと思います。
蓄積された多くのノウハウを活用し,依頼者の方に満足していただけるようなサービスを提供させていただきます。