瀬戸市の方の個人再生の相談

弁護士法人心 豊田法律事務所

瀬戸にお住まいの方向けの個人再生に関するQ&A

  • 文責:所長 弁護士 武田彰弘
  • 最終更新日:2025年9月2日

瀬戸に住んでいても、個人再生について相談できますか?

はい、可能です。

瀬戸にお住まいの方であれば、名古屋駅の近くにある事務所がご利用いただきやすいかと思います。

また、豊田市駅の近くにある事務所もご利用いただけます。

どちらの事務所も駅から歩いてお越しいただける場所に事務所がありますので、お仕事やご予定の前後、空いている時間等に足を運んでいただくこともできるかと思います。

ご相談の際には弁護士が丁寧にご説明いたしますので、瀬戸にお住まいの方で、個人再生をお考えでしたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

事務所に行く前に電話で相談することはできますか?

はい、可能です。

個人再生についても、まずはお電話でご相談いただくことができますので、すぐのお越しいただくことが難しい方の場合もどうぞお気軽にご相談ください。

電話相談を希望される方は、お問合せの際にお申し付けいただければと思います。

個人再生は自宅を手元に残せると聞きましたが、本当ですか?

一人一人のご事情によって異なりますが、住宅資金特別条項を利用して個人再生を行うことにより、ご自宅を残せる場合も多くあります。

まずは当法人の弁護士にご相談いただければ、その方の状況等をきちんとお伺いした上で判断し、お答えをさせていただきます。

場合によっては他の手続きが適していることもありますので、その点も合わせて相談にのらせていただきます。

個人再生を含む借金のお悩み対応につきましては、相談料は原則無料となっていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

住宅資金特別条項を利用しようと考えていますが、これは誰でも利用できる制度ですか?

個人再生の特徴の一つとして、自宅を手放すことなく債務整理が行えるかもしれないという点があげられます。

住宅資金特別条項を利用し、住宅ローンの支払いはそのまま続け、その他の借金は圧縮してもらい、3~5年かけて返済することになります。

この住宅資金特別条項は、すべての人が利用できるわけではありませんので注意が必要です。

このことを知らずに手続きをしてしまいますと、家を残したいという理由から個人再生手続きを選んだのにも関わらず、結局手放すことになってしまい、後悔が残ってしまうかもしれません。

個人再生を行う前に、弁護士にこのような点等についてきちんと確認し、個人再生が本当に自分に適している手続きなのかを判断されるとよいかと思います。

個人再生をするかどうかまだ悩んでいるのですが、相談できますか?

もちろん、お気軽にご相談ください。

個人再生など、借金のお悩み解決を得意とする弁護士から個人再生をした場合の見通しなどをご説明させていただきますので、納得した上でどうするかをお考えいただければと思います。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ